苦労したこと
angularから送ったJSONをCompojure側で受け取るところ。
This file contains bidirectional Unicode text that may be interpreted or compiled differently than what appears below. To review, open the file in an editor that reveals hidden Unicode characters.
Learn more about bidirectional Unicode characters
;; Good | |
(defroutes | |
(POST request (:param (read-json (slurp (:body request))))) | |
...) | |
;; Bad | |
(defroutes | |
(POST [param] param) | |
...) |
感じたこと
angularのマッピングは快適です。特に$scopeへ追加したオブジェクトを更新すると、何もしなくても画面に反映されるのがすごいと思いました。業務で作っているシステムは頻繁に画面がちらつく・・・。
もう一つ、サーバーサイドにCompojureというのはアリだと思いました。Clojureのデータ構造はシンプルなのでJavaに比べてなんとなく不安でしたが、JavaScriptと通信する時にJSONに変換するのであれば、大して問題にならない気がしました。むしろ、無駄な情報がないために見通しがいいとも感じました。
業務で使うことはまだないと思いますが、なかなか興味深いライブラリでした。